2016年05月25日
パズルの遊び方から学ぶ
こんにちは、子育て親育て実行委員会です。
昨日、小さなお友達とパズルで遊びました〜〜(*^^*)
子どもによって、パズルの遊び方は様々✨
勉強になりました〜〜(*^^*)
特に‼︎
家庭環境で取り組み方が違うという事がわかり、面白かったです〜〜✨
兄弟のいない子や、長男長女は、マイペースでじっくり派
兄弟の多い子や、2番目3番目さんは競争心、闘争心バリバリ
こんなにも、違うのかぁ〜〜と、改めて家庭環境の影響力に驚きました✨
昨日、小さなお友達とパズルで遊びました〜〜(*^^*)
子どもによって、パズルの遊び方は様々✨
勉強になりました〜〜(*^^*)
特に‼︎
家庭環境で取り組み方が違うという事がわかり、面白かったです〜〜✨
兄弟のいない子や、長男長女は、マイペースでじっくり派
兄弟の多い子や、2番目3番目さんは競争心、闘争心バリバリ
こんなにも、違うのかぁ〜〜と、改めて家庭環境の影響力に驚きました✨
Posted by 子育て親育て実行委員会
at 10:00
│Comments(0)