2014年09月11日
子どもの発熱 お風呂 パート2
こんにちは。子育て親育て実行委員会です。
前回の記事で子どもが熱を出した時に、入浴してもイイ
という内容を載せました。
記事の内容は一つ前のブログを参照してね!
で、知り合いは、それを実行しました。
ちょっと熱っぽい子どもを軽くお風呂に入れて、髪も洗いました。
すると、その後子どもはぐっすり寝て、熱もすっかり下がったそうです‼︎
これはびっくり‼︎‼︎
本当に、お風呂に入れた方が良いということがわかりました!
やってみないと、わからないままですが、やってみると結果が出てくるから面白いですよね〜‼︎
みなさんも、症状が軽いならお風呂に入れてあげた方が良いと思います。
前回の記事で子どもが熱を出した時に、入浴してもイイ
という内容を載せました。
記事の内容は一つ前のブログを参照してね!
で、知り合いは、それを実行しました。
ちょっと熱っぽい子どもを軽くお風呂に入れて、髪も洗いました。
すると、その後子どもはぐっすり寝て、熱もすっかり下がったそうです‼︎
これはびっくり‼︎‼︎
本当に、お風呂に入れた方が良いということがわかりました!
やってみないと、わからないままですが、やってみると結果が出てくるから面白いですよね〜‼︎
みなさんも、症状が軽いならお風呂に入れてあげた方が良いと思います。
2014年09月09日
子どもの発熱 お風呂ってどうする?
こんにちは。子育て親育て実行委員会です。
今日はとても天気がいいですね。
秋晴れって、空が高く感じられて、とても清々しいです。
こんな日は、いつも以上に笑顔になれる気がします。
笑顔になると、子どもや旦那さんにも自然と優しくなるので不思議ですね〜‼︎
実は最近、知り合いの子どもが熱を出してしまい、ずっと看病していると聞きました。
どうやら、夏風邪のようです。
夏風邪は、罹ると長引くので、看病している人も大変ですよね。
そんな中、インターネットで熱について調べていると、お風呂の件で、驚くことが、載っていました。
それは、
昔は熱を出したら、お風呂はダメって言われていたのに、
今は、逆で、お風呂に入って、身体を温めて、清潔にしましょう、
って書いてあった!
お風呂に入っていけない理由は、湯冷めして身体を冷やしてはいけないから。
だそう。
でも、今はお風呂から上がっても暖房などが充実しているので、湯冷めの心配もないそうです。
だから、お風呂には入ったほうがいい。
というのが、現在の常識のようです…
不思議ですね〜
昔の常識が、今は通用しなくなるなんて。
新しい価値観でないと、時代についていけない感じです〜‼︎
今日はとても天気がいいですね。
秋晴れって、空が高く感じられて、とても清々しいです。
こんな日は、いつも以上に笑顔になれる気がします。
笑顔になると、子どもや旦那さんにも自然と優しくなるので不思議ですね〜‼︎
実は最近、知り合いの子どもが熱を出してしまい、ずっと看病していると聞きました。
どうやら、夏風邪のようです。
夏風邪は、罹ると長引くので、看病している人も大変ですよね。
そんな中、インターネットで熱について調べていると、お風呂の件で、驚くことが、載っていました。
それは、
昔は熱を出したら、お風呂はダメって言われていたのに、
今は、逆で、お風呂に入って、身体を温めて、清潔にしましょう、
って書いてあった!
お風呂に入っていけない理由は、湯冷めして身体を冷やしてはいけないから。
だそう。
でも、今はお風呂から上がっても暖房などが充実しているので、湯冷めの心配もないそうです。
だから、お風呂には入ったほうがいい。
というのが、現在の常識のようです…
不思議ですね〜
昔の常識が、今は通用しなくなるなんて。
新しい価値観でないと、時代についていけない感じです〜‼︎
2014年09月01日
めんこいフェスタ イン 岩山パークランド
こんにちは。子育て親育て実行委員会です。
昨日、めんこいテレビのイベントが岩山パークランドであり、入場料無料、乗り物権半額
と言う言葉に甘えて、水沢から行ってきました。
出発が遅かったため
到着したのはお昼頃。
入園して即、「え~?なにこれ?」
と言ってしまうくらいの
ものすごい人の数!!
座るところも、乗り物も、どこもかしこも混雑していて、訳が分かりませんでした。
とりあえず、メリーゴーランドとブランコの乗り物に乗れたので良かった良かった。。。
小さい子供連れの人たちがたくさんいましたが、
みなさん、暑さと人込みで大変そうでした。
半額!!
や
無料!!
に弱い
世のお母さま方、
下調べは大事ですよ!! (笑)
今回は本当に大変でした。
しかし、わたし達の無料!!は、確かです!!
無料の相談会を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
【子育て親育て実行委員会よりお知らせ】
無料の相談会をおこなっています。
いつでもご相談を受け付けていますので、お気軽にお申し付けください。
申し込みはこちらから
kosodate.happy710@gmail.com
昨日、めんこいテレビのイベントが岩山パークランドであり、入場料無料、乗り物権半額
と言う言葉に甘えて、水沢から行ってきました。
出発が遅かったため
到着したのはお昼頃。
入園して即、「え~?なにこれ?」
と言ってしまうくらいの
ものすごい人の数!!
座るところも、乗り物も、どこもかしこも混雑していて、訳が分かりませんでした。
とりあえず、メリーゴーランドとブランコの乗り物に乗れたので良かった良かった。。。
小さい子供連れの人たちがたくさんいましたが、
みなさん、暑さと人込みで大変そうでした。
半額!!
や
無料!!
に弱い
世のお母さま方、
下調べは大事ですよ!! (笑)
今回は本当に大変でした。
しかし、わたし達の無料!!は、確かです!!
無料の相談会を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
【子育て親育て実行委員会よりお知らせ】
無料の相談会をおこなっています。
いつでもご相談を受け付けていますので、お気軽にお申し付けください。
申し込みはこちらから
kosodate.happy710@gmail.com