2015年03月08日
第3回 子育て力向上教室 開催のお知らせ
お知らせです
3月14日に「第3回子育て力向上教室」を開催します。
今回のテーマは
「愛されママになる!わくわくスキンシップのコツ」
です!!
最近、いろんな子育ての方法を様々なところで知る機会が増えましたね~
ずいぶんと子育てがしやすい時代になったなぁ
と思いきや、不思議なことにお母さんの悩みは増える一方・・・
さらに、一生懸命子育てをやればやるほど、子どもはいう事を聞いてくれない(泣)
そんなお母さんのために、今回は愛されママになれるとっておきの方法をお伝えします
わて、愛されママ
ってどんなママでしょうか?
いろいろな事が考えられますが
少なくとも、子どものことをよく理解している母親は愛されママと言えると思います。
そして、子どものことをよく理解できたら、子育てが今よりもっと楽しくなるはずです。
そこで、今回は子どもを理解するために必要不可欠な「スキンシップ」をテーマにしてみました。
子どもとたくさん触れて、遊んで、笑って。
ちょっとしたスキンシップの中に、愛されママになるヒントがたくさんあるんです!!
講座の中には、スキンシップの方法をわかりやすくお伝えするために、今回も劇団員が大活躍します!!
劇を見ながら、楽しく学びませんか??
託児も行いますので、お子さんを連れてこられても大丈夫です。
たくさんの参加をお待ちしています。
「第3回子育て力向上教室」
日時:3月14日(土)14:00~
場所:奥州市文化会館 Zホール 2階 会議室
参加費:無料
お申込み・お問い合わせ
kosodate.happy710@gmail.com
岩手子育て親育て実行委員会
3月14日に「第3回子育て力向上教室」を開催します。
今回のテーマは
「愛されママになる!わくわくスキンシップのコツ」
です!!
最近、いろんな子育ての方法を様々なところで知る機会が増えましたね~
ずいぶんと子育てがしやすい時代になったなぁ
と思いきや、不思議なことにお母さんの悩みは増える一方・・・
さらに、一生懸命子育てをやればやるほど、子どもはいう事を聞いてくれない(泣)
そんなお母さんのために、今回は愛されママになれるとっておきの方法をお伝えします
わて、愛されママ
ってどんなママでしょうか?
いろいろな事が考えられますが
少なくとも、子どものことをよく理解している母親は愛されママと言えると思います。
そして、子どものことをよく理解できたら、子育てが今よりもっと楽しくなるはずです。
そこで、今回は子どもを理解するために必要不可欠な「スキンシップ」をテーマにしてみました。
子どもとたくさん触れて、遊んで、笑って。
ちょっとしたスキンシップの中に、愛されママになるヒントがたくさんあるんです!!
講座の中には、スキンシップの方法をわかりやすくお伝えするために、今回も劇団員が大活躍します!!
劇を見ながら、楽しく学びませんか??
託児も行いますので、お子さんを連れてこられても大丈夫です。
たくさんの参加をお待ちしています。
「第3回子育て力向上教室」
日時:3月14日(土)14:00~
場所:奥州市文化会館 Zホール 2階 会議室
参加費:無料
お申込み・お問い合わせ
kosodate.happy710@gmail.com
岩手子育て親育て実行委員会