2013年10月12日

三鷹 ストーカー殺人事件

こんにちは。子育て親育て実行委員会です。


つい最近、残忍な事件がありましたね。
三鷹で起きたストーカー殺人事件です。

犯人は、彼女にフラれたから生きていられなくなり、彼女を殺して自分も死のうと考えていたそうです。

このストーカー殺人ってなぜ起きてしまうのでしょうか。




本当に相手のことを好きだったら、相手が幸せになることを望みますよね。たとえ彼女が別の人のところにいったとしても、それが彼女の幸せだからと言って身を引くのが好きな人のとる行動です。

しかし、なんでふったんだ。あいつが悪い。自分を愛してほしい。と思っているということは相手が好きなのではなく、ただ単に自分のことが好きということですよね。


ストーカーになる人に共通することは、愛情が足りないということかもしれません。

もっと見てほしい。もっと知ってほしい。もっと愛してほしい。

そのような思いが強い人ほど、間違った愛し方をしてしまうのですね。


この愛情不足はどこから来るのでしょうか??



それは、小さい頃の体験によるものです。

ある物理学者が0歳~3歳までに受けた愛情が、その人の未来を決める。と言っています。

つまり、0歳~3歳までに親からたっぷり愛情をもらった人は他人を愛せる。と言えるのではないでしょうか??



あなたはどうですか??
親からたっぷり愛情をもらいましたか??


そして、自分のお子さんにはどうでしょうか??



家庭環境、社会環境、いろいろその人の人生に影響を与えていますので一概に親だけの影響とは言えませんが、一番身近で接しているのがお父さんお母さんですので、接し方を工夫してみるのもいいかもしれませんね。


どうやって接していいんだろう。

と少しでも思ったあなた、素晴らしいですね。子どもに対して良くなってほしいと思うからこそ悩むことです。


子どもへの接し方を知りたい方は、無料のメール講座を読んでみてくださいね。
ヒントがあると思います。



無料のメールマガジンはココから

無料のメール相談はココから




同じカテゴリー(いろんな小話)の記事
ハッピー
ハッピー(2016-07-26 10:00)

紫外線対策
紫外線対策(2016-07-25 09:13)


Posted by 子育て親育て実行委員会  at 10:00 │Comments(0)いろんな小話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。