2013年09月08日

大好評☆ハッピー子育ての極意

こんにちは。子育て親育て実行委員会です。

昨日は子育て講座でした。

雨が降る中、中高生の子どものお母さんたちが集まってくれました。
楽しかったです。

テーマは『思春期の子育てについて』

思春期って、難しい年頃ですよね。

大人のようで子どもで。子どものようで大人。
というすごく複雑な時期だと思います。

親が嫌いなわけではないけど、親の言うことがいちいちうるさく感じてしまう。

反抗して、ケンカして、泣いて。



子どもも親も得しない、そんな気がする。


でも、この無駄なように感じる反抗期が子どもにも親にも必要なことなんです。

子どもは、親に反発することで親に甘え、親はその甘えを大きな心で受け止める。


お互いがそれを理解し合えると、関係は一気に良好になります。


今回は、親子の関係をどうやって良好にしていくかをお母さんの立場から考える内容でした。


子どもの心理、親の心理を理解していくことで、より良い関係をつくることができます。



とっても簡単なことなんですよ~。



参加された方は、家庭環境は自分が創りだしてきたモノだと理解し、子どもの気持ちをくみ取ることができたと喜んでいました。


よかったね



次回は別のテーマで開催しますので、楽しみにしていてください。



メルマガ会員だけのお得な情報配信中!!
会員登録はココから
○ 無料メールマガジン「ハッピー子育てマガジン」配信中
 詳しくはこちらから




同じカテゴリー(活動報告)の記事

Posted by 子育て親育て実行委員会  at 12:56 │Comments(0)活動報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。