2013年07月20日
野菜嫌いな子のためのレシピ
こんにちは。子育て親育て実行委員会です。
たまには手作りおやつを食べさせたい。
でも、作るのが面倒で。。。という方のために、
子どもが喜ぶ栄養満点なおやつの作り方をご紹介したいと思います。
『栄養満点☆蒸しケーキ』
〇材料
・ホットケーキミックス・・・ 200グラム
・卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
・ヨーグルト(牛乳) ・・・ 100cc分
・ほうれん草 ・・・・・・・・ ゆでた後10グラム
・にんじん・・・・・・・・・・・ 10グラム
・サツマイモ ・・・・・・・・ ふかしたもの10グラム
・ウィンナー・・・・・・・・・・ 3本
・ごま油・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2
〇作り方
①したごしらえ
ほうれん草はゆで、ミキサーや包丁でみじん切り。
にんじんもみじん切り、レンジで1分程度チンする。
さつまいもは水にぬらして、ホクホクにまるまでレンジでチン。皮をむき、つぶす。
②
ホットケーキミックス・卵・ヨーグルトを良く混ぜ、サツマイモ以外の材料を混ぜる。
③
さつまいもを少しずつカップにいれる。
(均一になるため、別にいれましたが、3のタネに混ぜてもいいです)
④
3でつくったタネをいれる。
⑤
サランラップをふわっとかけ、レンジで3分 。ふわふわ蒸しパンができあがり
(大きさによってはもう少し時間がかかるかもしれません)
〇コツ・ポイント
野菜はある程度火を通しておけば、
お好みでいろいろ野菜をくわえてもいいです。
<このレシピの生い立ち>
好き嫌いが多いN子ちゃん1歳7ヶ月。
野菜を食べてほしいと願うお母さんのために考えてつくりました。
みなさんも作ってみてください。
【子育て親育て実行委員会からのお知らせ】
○ 無料メールマガジン「ハッピー子育てマガジン」配信中
詳しくはこちらから
○ 子育て相談にのっています
詳しくはこちらから
たまには手作りおやつを食べさせたい。
でも、作るのが面倒で。。。という方のために、
子どもが喜ぶ栄養満点なおやつの作り方をご紹介したいと思います。
『栄養満点☆蒸しケーキ』
〇材料
・ホットケーキミックス・・・ 200グラム
・卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
・ヨーグルト(牛乳) ・・・ 100cc分
・ほうれん草 ・・・・・・・・ ゆでた後10グラム
・にんじん・・・・・・・・・・・ 10グラム
・サツマイモ ・・・・・・・・ ふかしたもの10グラム
・ウィンナー・・・・・・・・・・ 3本
・ごま油・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2
〇作り方
①したごしらえ
ほうれん草はゆで、ミキサーや包丁でみじん切り。
にんじんもみじん切り、レンジで1分程度チンする。
さつまいもは水にぬらして、ホクホクにまるまでレンジでチン。皮をむき、つぶす。
②
ホットケーキミックス・卵・ヨーグルトを良く混ぜ、サツマイモ以外の材料を混ぜる。
③
さつまいもを少しずつカップにいれる。
(均一になるため、別にいれましたが、3のタネに混ぜてもいいです)
④
3でつくったタネをいれる。
⑤
サランラップをふわっとかけ、レンジで3分 。ふわふわ蒸しパンができあがり
(大きさによってはもう少し時間がかかるかもしれません)
〇コツ・ポイント
野菜はある程度火を通しておけば、
お好みでいろいろ野菜をくわえてもいいです。
<このレシピの生い立ち>
好き嫌いが多いN子ちゃん1歳7ヶ月。
野菜を食べてほしいと願うお母さんのために考えてつくりました。
みなさんも作ってみてください。
【子育て親育て実行委員会からのお知らせ】
○ 無料メールマガジン「ハッピー子育てマガジン」配信中
詳しくはこちらから
○ 子育て相談にのっています
詳しくはこちらから