2013年07月19日
子どもと行きたい花火大会☆ 日程
こんにちは。子育て親育て実行委員会です。
今日は天気がよくて気持ちがいいですね。
そろそろ夏本番なのでしょうか??
夏と言えば花火!!
子ども達にも見せてあげたいですよね。
去年はまだ小さくて花火には連れていけなかったけど、今年こそは花火を見せてあげたいです☆
と言うことで、岩手県の花火大会の詳細を載せました。
お出かけの参考にしていただければと思います。
開催日
大会名
エリア名
打ち上げ数
の順番で載せてあります。
2013年7/28(日)
第32回 つなぎ温泉御所湖まつり
盛岡市
3000発(予定)
2013年8/2(金)
第62回一関夏まつり磐井川川開き花火大会
一関市
約1万発
2013年8/3(土)
三陸・大船渡夏まつり
大船渡市
5000発
2013年8/4(日)
第52回北上みちのく芸能まつり「トロッコ流しと花火の夕べ」
北上市
1万発(予定)
2013年8/7(水)
奥州水沢の花火大会
奥州市
9000発
2013年8/10(土)
盛岡花火の祭典
盛岡市
1万発
2013年8/13(火)
第25回石鳥谷夢まつり
花巻市
7000発
2013年8/15(木)
第23回遠野納涼花火まつり
遠野市
5000発
2013年8/16(金)
第43回「おらが自慢のでっかい花火」大会
一関市
約1万発
2013年8/16(金)
前沢夏まつり
奥州市
3000発(予定)
2013年8/17(土)
イーハトーブフォーラム 光と音のページェント 花火ファンタジー
花巻市
約7000発
大船渡の花火大会は海に反射してとてもキレイでした。
今年はどんな感じになるのでしょう。
川崎の花火大会にも行ってみたいです。
北上は川沿いから見てもよし、遠く離れたところから見るのもキレイでした。
どこに行こうか、今から予定を立ててみます!!
今日は天気がよくて気持ちがいいですね。
そろそろ夏本番なのでしょうか??
夏と言えば花火!!
子ども達にも見せてあげたいですよね。
去年はまだ小さくて花火には連れていけなかったけど、今年こそは花火を見せてあげたいです☆
と言うことで、岩手県の花火大会の詳細を載せました。
お出かけの参考にしていただければと思います。
開催日
大会名
エリア名
打ち上げ数
の順番で載せてあります。
2013年7/28(日)
第32回 つなぎ温泉御所湖まつり
盛岡市
3000発(予定)
2013年8/2(金)
第62回一関夏まつり磐井川川開き花火大会
一関市
約1万発
2013年8/3(土)
三陸・大船渡夏まつり
大船渡市
5000発
2013年8/4(日)
第52回北上みちのく芸能まつり「トロッコ流しと花火の夕べ」
北上市
1万発(予定)
2013年8/7(水)
奥州水沢の花火大会
奥州市
9000発
2013年8/10(土)
盛岡花火の祭典
盛岡市
1万発
2013年8/13(火)
第25回石鳥谷夢まつり
花巻市
7000発
2013年8/15(木)
第23回遠野納涼花火まつり
遠野市
5000発
2013年8/16(金)
第43回「おらが自慢のでっかい花火」大会
一関市
約1万発
2013年8/16(金)
前沢夏まつり
奥州市
3000発(予定)
2013年8/17(土)
イーハトーブフォーラム 光と音のページェント 花火ファンタジー
花巻市
約7000発
大船渡の花火大会は海に反射してとてもキレイでした。
今年はどんな感じになるのでしょう。
川崎の花火大会にも行ってみたいです。
北上は川沿いから見てもよし、遠く離れたところから見るのもキレイでした。
どこに行こうか、今から予定を立ててみます!!