2014年09月09日

子どもの発熱 お風呂ってどうする?

こんにちは。子育て親育て実行委員会です。

今日はとても天気がいいですね。
秋晴れって、空が高く感じられて、とても清々しいです。


こんな日は、いつも以上に笑顔になれる気がします。
笑顔になると、子どもや旦那さんにも自然と優しくなるので不思議ですね〜‼︎




実は最近、知り合いの子どもが熱を出してしまい、ずっと看病していると聞きました。

どうやら、夏風邪のようです。


夏風邪は、罹ると長引くので、看病している人も大変ですよね。


そんな中、インターネットで熱について調べていると、お風呂の件で、驚くことが、載っていました。

それは、

昔は熱を出したら、お風呂はダメって言われていたのに、
今は、逆で、お風呂に入って、身体を温めて、清潔にしましょう、


って書いてあった!


お風呂に入っていけない理由は、湯冷めして身体を冷やしてはいけないから。

だそう。


でも、今はお風呂から上がっても暖房などが充実しているので、湯冷めの心配もないそうです。


だから、お風呂には入ったほうがいい。


というのが、現在の常識のようです…





不思議ですね〜

昔の常識が、今は通用しなくなるなんて。


新しい価値観でないと、時代についていけない感じです〜‼︎
  

Posted by 子育て親育て実行委員会  at 15:57Comments(0)