2016年05月18日

見た目9割

こんにちは、子育て親育て実行委員会です。


人は見た目が大事。


と、思います。

もちろん、内面が大事です。絶対に大事です。

が、見た目もとっても大事だと思うんです。

今日、小児科に行ってたくさんの親御さんを見てきたのですが、皆さんとても素敵で、中でもキラキラ輝く夫婦に目が行ってしまいました〜〜(^ν^)



優しくて、仲良くて、センスの良い夫婦でした。


子どものためにも、見た目をキレイにしたいと感じました〜〜✨  

Posted by 子育て親育て実行委員会  at 14:22Comments(0)いろんな小話

2016年05月18日

集中力

こんにちは、子育て親育て実行委員会です。


集中力って何でしょう??


昨日、集中力がないね。

と、注意を受けました。




集中力



普通に使うけど、実際なに??


集中力って、中の力を集める。と、書きますよね?


中の力とは、自分の内なる力の事だそうです。


つまり、自分の気持ちの事で、思いが強いと、集中していることになるそうです。



つまり、わたしは、思いが弱かった〜〜(ーー;)



集中力がない事で、自分の思いが弱い事に気付けました〜〜✨



感謝ですねぇ〜〜(^ν^)  

Posted by 子育て親育て実行委員会  at 10:00Comments(0)いろんな小話

2016年05月17日

お野菜〜〜(^ν^)

こんにちは、子育て親育て実行委員会です。


今年もお野菜達を植えました(*^^*)


ワクワク〜〜✨


  

Posted by 子育て親育て実行委員会  at 10:00Comments(0)いろんな小話

2016年05月17日

雨降りの日は

おはようございます、子育て親育て実行委員会です。


今日は雨ですね〜

雨だと、外で遊べないし、洗濯物も乾かないし…

何かと嫌いな人も多いのではないでしょうか??


でも、よく考えてみると…



外に出られないからこそ、できる事があるではないか〜〜✨


集中して部屋の片付けをしたり、DVDを死ぬほど見たり(笑)


雨だから〜〜を理由に、ちょっとゴロゴロもできる(*^^*)


雨に感謝です〜〜(^ν^)  

Posted by 子育て親育て実行委員会  at 08:00Comments(0)いろんな小話

2016年05月16日

潜在能力を引き出す

こんにちは、子育て親育て実行委員会です。


いきなりですが、

子どもと真剣に遊んでますか?


昨日、子ども達と遊んでいた時の事です。


1人の女の子が、結婚式ごっこを始めました。


その時、男性にお姫様役を演じるように言い、リボンのカチューシャをかけました。


男性は戸惑いながらも、お姫様になりきって、結婚式ごっこを楽しんでいました。



恥ずかしながらも、楽しそうに遊ぶ男性を見て、

子どもは、こうやって相手の中に眠っている能力を引き出してくれているんだなぁ〜〜✨と、感じました。



後から聞くと、その男性はなかなか人前で自分を表現することができなかったそうです。

子どもと遊ぶ事で、思い切り表現できた〜〜と、喜んでいました〜〜✨


子どもと真剣に遊ぶと、知らず識らずのうちに能力が引き出されているんですね。


子どもは素晴らしいです〜〜✨  

Posted by 子育て親育て実行委員会  at 10:00Comments(0)いろんな小話